この記事ではコストコのおすすめの個包装のおつまみを10選紹介します。
大人数でのシェアに最適な個包装のおつまみは、コストコでお得に購入することができますよ!
使い勝手もよく人気の包装紙おつまみを厳選しましたので、購入前にチェックしておいてくださいね。
Contents
- 1 コストコの個包装のおつまみ①:なとり 贅沢おつまみアソート
- 2 コストコの個包装のおつまみ②:カークランド チーズ/フルーツ/ナッツ スナックパック
- 3 コストコの個包装のおつまみ③:リンツ リンドール ゴールド アソート
- 4 コストコの個包装のおつまみ④:楽一フーズ アーモンド アソートパック
- 5 コストコの個包装のおつまみ⑤:フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパック
- 6 コストコの個包装のおつまみ⑥:きらら チーズのり巻き
- 7 コストコの個包装のおつまみ⑦:リンツ リンドール シルバー アソート
- 8 コストコの個包装のおつまみ⑧:クッキータイム チョコチップクッキー
- 9 コストコの個包装のおつまみ⑨:亀田製菓 亀田の柿の種
- 10 コストコの個包装のおつまみ⑩:韓国 海苔スナック小魚
- 11 コストコの個包装のおつまみについてまとめ
コストコの個包装のおつまみ①:なとり 贅沢おつまみアソート
Costco初めて行ってきたけど、消費する自信がないものは買うなみたいな雰囲気(大容量がデフォ)があったのでつまみをセレクトした。なとりの贅沢おつまみアソートと笹かまぼこをお買い上げ。 pic.twitter.com/kmlyS0S7ba
— ty0m0c0 (@ty0m0c0) May 2, 2021
- 商品名:なとり 贅沢おつまみアソート
- 金額:1,758円(税込)
- 内容量:308g
コストコのおすすめの個包装のおつまみ①は、なとり 贅沢おつまみアソートです。
粗挽きサラミ・スライスサラミ・チーズ鱈の3種類が入った、バラエティパックですよ。
それぞれのおつまみが4袋ずつ入っており、飽きずに楽しむことができます!
大人数で飲む時でも、お好みに合わせて分けて食べられるのが便利ですよね。
ビールやハイボール、ワインなど色んなお酒と相性の良いおつまみなので、ストック用としても優秀。
チーズ鱈は1年以上熟成したチーズを使用しているこだわりの一品で、クリーミーな味わいがたまりません。
コストコには数多くの個包装おつまみの中でも、なとり 贅沢おつまみアソートは即買い必須の一品です!
コストコの個包装のおつまみ②:カークランド チーズ/フルーツ/ナッツ スナックパック
コストコで売ってたスナックパック、個包装でタンパク質8gだなんて便利!
ただし要冷蔵 pic.twitter.com/RXTkxAT15B— あべかずみ (@abe_kazumi) October 13, 2020
- 商品名:カークランド チーズ/フルーツ/ナッツ スナックパック
- 金額:1,628円(税込)
- 内容量:43g×16パック
コストコのおすすめの個包装のおつまみ②は、カークランド チーズ/フルーツ/ナッツ スナックパックです。
チーズ&ナッツのパックと、ナッツ&フルーツのパックの2種類に分かれており、使い勝手が良いんですよ。
開け口が両端についているため、切り離してシェアするのにも◎!
シャープチェダーチーズ&カシューナッツの組み合わせは、思わず手が止まらないほどの美味しさでクオリティも高めです。
使用しているチーズは臭みがなくミルキーで、ナッツの香ばしさがより引き立ちますよ。
フルーツはドライクランベリーのみですが、甘酸っぱさがワインなどのお酒と相性抜群!
コストコにある個包装おつまみの中でも利便性が高いので、一つあると重宝しそうです。
(2023/10/01 21:30:49時点 楽天市場調べ-詳細)
コストコの個包装のおつまみ③:リンツ リンドール ゴールド アソート
甘いものは基本あまり好まないんだけど、君うまいな…
コストコで200円引きクーポン適用で1598円だったので買ったリンツのゴールドアソート、48個入り pic.twitter.com/eb8PoGDuH2
— さかな (@sakana255) March 5, 2022
- 商品名:リンドール ゴールド アソート
- 金額:1,337円(税込)
- 内容量:600g
コストコのおすすめの個包装のおつまみ③は、リンツ リンドール ゴールド アソートです。
リンツ リンドール ゴールド アソートは、お酒に合うチョコレートを探している方にぴったりの一品です。
セットには、ミルク・ダーク・ホワイト・そしてキャラメルチョコレートの4種類の味が入っていますよ。
どれもリンツ独自のミルキーで濃厚な口溶けが特徴となっています。
また、包装もゴールドで統一された高級感のあるデザインで、手土産としても喜ばれること間違いなし!
ワインやウイスキーなど、大人のお酒とも相性が抜群ですよ。
手土産やおつまみとしてだけでなく自分へのご褒美としても最適でしょう♪
コストコの個包装のおつまみ④:楽一フーズ アーモンド アソートパック
今日は雨ではなく晴れて33度
コストコ行って、前回迷ったプールとキリム柄っぽいレジャーシートが完売…私あるある〜
初めて韓国のアーモンドのアソートパックを買ってみました。4種類×10袋で1598円。
ハニーバターは有名だけど、
イチゴが美味い pic.twitter.com/t9qJ4uLPL5— haha (@6YL3iOUvKgcpItj) June 29, 2021
- 商品名:楽一フーズ アーモンド アソートパック
- 金額:1,798円(税込)
- 内容量:400g
コストコのおすすめの個包装のおつまみ④は、楽一フーズ アーモンド アソートパックです。
楽一フーズ アーモンド アソートパックは、ナッツ系が好きな人にはたまらない一品ですよ。
自宅での飲み会だけでなく、毎日の晩酌のお供に最適なアソートパックで、色んな味が楽しめるのが魅力となっています。
アソートパックの中身はハニーバター味、ハニーソルト味、ティラミス味、イチゴ味の4種類!
多彩なフレーバーが詰まっていて、飽きることなく食べられますよ。
アーモンドは栄養価も高く、ヘルシーなおつまみなので女性にもおすすめです。
また、個別包装されていて持ち運びやすく、BBQなど外での飲み会にも重宝するでしょう。
コストコの個包装のおつまみ⑤:フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパック
コストコのフリトレーの詰め合わせ、サワークリームじゃなくてチートスになっとるあれがおいしかったのに pic.twitter.com/F0V6ID4jw5
— キレノガレ切れ痔 (@mikaaaanz) October 6, 2022
- 商品名:フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパック
- 金額:1,398円(税込)
- 内容量:4種類×6袋
コストコのおすすめの個包装のおつまみ⑤は、フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパックです。
様々なフレーバーが楽しめる、フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパックは、コストコで安定した人気を誇る商品です。
日々のおやつにはもちろんですが、おつまみとしても超優秀なんですよ!
定番のポテトチップスに加えて、トルティーヤチップス、コーンチップスなどが入っています。
味は塩味・サワークリーム味・タコス味などの多彩なフレーバーで、大人から子供まで家族で楽しめちゃいます!
濃いめの味付けがジャンキーでお酒もどんどん進むでしょう。
大人数でシェアできるスナック菓子系おつまみなら、フリトレー(Frito-Lay) バラエティーパックで決まりです!
コストコの個包装のおつまみ⑥:きらら チーズのり巻き
そして最近ちょーハマったコストコのチーズのり巻きを休憩時間に食べ出して止まらなくなってる pic.twitter.com/BZF95xTRKi
— めぐみん (@megumin_kk_gnu) December 28, 2021
- 商品名:きらら チーズのり巻き
- 金額:1,798円(税込)
- 内容量:550g
コストコのおすすめの個包装のおつまみ⑥は、きらら チーズのり巻きです。
コストコで人気のきらら チーズのり巻きは、和と洋が見事に調和した”和洋折衷”おつまみですよ。
お酒のお供やおやつにぴったりな一品で、独特の風味と食感が特徴となっています。
香ばしい焼き海苔とクリーミーなチーズが巻かれたお煎餅の旨味は、一口食べたらクセになること間違いなし!
また、手軽に食べられる一口サイズで、持ち運びにも便利ですよ。
キャンディのような可愛らしいフォルムは、お皿に盛り付けたらSNS映えもばっちりです♪
内容量も550gとたっぷりですので、大人数でのシェアにぜひどうぞ!
コストコの個包装のおつまみ⑦:リンツ リンドール シルバー アソート
コストコで、通りすがりのオッサンがカップルに、『リンツシルバーアソートが美味しいで』って進めてたのを、通りすがりのこのオッサンが買いました pic.twitter.com/hDJNaGMIxL
— ペケ爺☂️RainMan☔️(sakasan) (@SakasanT1207) April 6, 2021
- 商品名:リンドール シルバー アソート
- 金額:2,198円(税込)
- 内容量:600g
コストコのおすすめの個包装のおつまみ⑦は、リンツ リンドール シルバー アソートです。
リンツ リンドール シルバー アソートは、おつまみにチョコレートは欠かせないという方におすすめです。
洗練されたシルバーパッケージは高級感があり、特別な日のお祝いなどにもぴったりですよ。
このアソートメントは、ミルクチョコレート・ダークチョコレート・抹茶などの4種類の味が楽しめます。
どれもリンツ特有の滑らかさと濃厚な風味が特徴で、特にワインとの相性が抜群!
ギフトとしても喜ばれるエレガントなデザインは、自宅での飲み会やパーティーを特別な空間にしてくれるでしょう。
コストコの個包装のおつまみ⑧:クッキータイム チョコチップクッキー
2023年始まってすぐの喜ばしい出来事。
コストコでクッキータイムが買えたぞぉぉぉぉぉぉぉぉ‼︎‼︎‼︎
クッキータイムが食えるぞぉぉぉぉぉぉぉぉ#クッキータイム #CookieTime #NZ pic.twitter.com/bhIL4bPocO— huna (@chibi_huna) January 13, 2023
- 商品名:クッキータイム チョコチップクッキー
- 金額:2,198円(税込)
- 内容量:1kg
コストコのおすすめの個包装のおつまみ⑧は、クッキータイム チョコチップクッキーです。
クッキータイム チョコチップクッキーは、まるで焼き立てのような美味しさが楽しめる一品ですよ。
サクサクホロホロとした食感が楽しく、ウイスキーや日本酒などのお供に万能です。
大きめのチョコチップが良いアクセントになっていて、1枚の食べごたえもばっちり!
発売当初は売り場に人だかりができるほど人気だったようで、今でも品切れになることがあるようです。
もちろん、一枚ずつ個包装になっていますから、シェア用としても最適のおつまみでしょう!
コストコの個包装のおつまみ⑨:亀田製菓 亀田の柿の種
喜びのあまり、コストコで箱買いしてしまった柿の種…ありがとう亀田製菓さん。まさかこっちでこんなの買えるとは…‼️ pic.twitter.com/kQFNCfvDSR
— Аю на дачеあゆ (@2021_ayu) August 19, 2021
- 商品名:亀田製菓 亀田の柿の種
- 金額:1,448円(税込)
- 内容量:71g20袋
コストコのおすすめの個包装のおつまみ⑨は、亀田製菓 亀田の柿の種です。
まさにおつまみと定番ともいえる亀田製菓 亀田の柿の種も、コストコならお得にゲットできますよ!
20袋も入って1,448円(税込)というコスパの良さで、毎日の晩酌のお供にも最強の一品です。
程よい辛味とカリッとした食感は、ついつい手が伸びてしまいますよね(笑)
一袋ずつ丁度いい量が入っていますから、食べきり用としてもおすすめです。
「全く飽きが来ない」「最強のおつまみ」と口コミでも評判の一品ですから、コストコに行った際はぜひどうぞ!
コストコの個包装のおつまみ⑩:韓国 海苔スナック小魚
コストコで箱で売ってた「海苔スナック小魚」なかなかに優秀かも☺️味海苔の間に小魚と胡麻がサンドしてあるカリカリおつまみなんたけど、一袋食べても82kcal P6.3 F3.4 C8.1で、味もしっかりしてるので(なんならしょっぱいくらい)スナック菓子欲がおさまるし、酒のつまみとしても罪悪感なくて良き pic.twitter.com/9iSV3Oh4HW
— ぷるあ®®︎®︎☀️ (@appco_) March 16, 2023
- 商品名:韓国 海苔スナック小魚
- 金額:2,348円(税込)
- 内容量:20g×10袋
コストコのおすすめの個包装のおつまみおすすめ⑩は、韓国 海苔スナック小魚です。
韓国でも大人気のお菓子である、韓国 海苔スナック小魚は、独特の風味と食感が魅力の一品です。
海苔と小魚が組み合わさった香ばしいスナックは、お酒のおつまみにも最適ですよ。
甘辛い味付けの中に感じる海苔の風味が良いアクセントになっており、特にビールとの相性が◎!
海苔には韓国のりが使用されている点も、こだわりを感じますよね。
また、小魚にはカルシウムが含まれていますので、健康志向の方にもおすすめのおつまみですよ。
コストコの個包装のおつまみについてまとめ
コストコの個包装のおつまみ10選を紹介しました。
お得な大容量の個包装おつまみもあり、選ぶだけでも楽しくなってしまいますよね。
ここで紹介した商品以外にも、コストコにも人気のおつまみがたくさんありますよ。
この記事を参考にして、毎日の晩酌のお供を見つけてくださいね!